アイテムを売るコツ

ここではアイテム、すなわち私物などの物品を販売するときのコツについて説明します!

すべてを実践するのは難しいですが、できるだけ試してみましょう!

コツその①魅力的なタイトルや説明を書く!

当たり前って思うかもしれませんが、「出来てない・やってない方」が多いです。

そのアイテムの魅力を伝えられるのは出品者のあなたしかいません!

「どのくらい使ったアイテムなのか」「そのアイテムにまつわるエピソード」「限定感」について触れてみると購買意欲を上手く煽れるかもしれません♪

例えば、ただ「スパッツ」と書くよりも、「1枚限定!大学4年間、部活で使い古したスパッツ」と書いた方がストーリーも感じられて、レア感が増し、より一層高く売れることでしょう。

コツその②より近いアイテムを販売してみる!

ファンが求めているのは、あなたに「より近い」アイテムかも!?

具体的には、ジャケットやズボンではなく、肌着やアンダーウェアなど…。

こんなの普通売れないでしょ?と思うアイテムにこそ、より親近感を感じられます。

ファンからしたら、それはお宝かもしれません!

コツその③Libidox以外でも拡散する!

正直、Libidoxは生まれたてのサイトなので、ユーザー数がめちゃくちゃ多いわけではありません…。せっかくいいアイテムを出品していても、見てもらえる機会が少ないのではもったいないです。

なので、Xなどの各種SNSを駆使して、なるべく色んな人に見てもらえるようにしてみましょう!

コツその④コンテンツやチケットと併売する!

Libidoxでは「コンテンツ」「アイテム」「チケット」の3カテゴリーで出品が可能です!

なので、コンテンツの販売ページでアイテムの紹介をしたり、アイテムの販売ページでこれを使用して撮影したコンテンツを紹介することもできます。このように、他のカテゴリーと併売することでそれぞれに影響を及ぼしあうため、売上の相乗効果が見込めます!

これはLibidoxでしかできません。ぜひ試してみましょう!