連絡先を交換してほしいと言われました

連絡先交換や直接取引は、ガイドラインで禁止行為として定められています。

禁止行為が発覚した場合、アカウントの利用制限や利用停止措置をとる場合がございます。

また、直接取引を行ってトラブルが発生しても、事務局で関与する事が難しくなります。

購入者の方から連絡先交換や直接取引を持ちかけられた場合でも、応じるのは禁止行為となりますので、十分ご注意をお願い致します。

【参考】

「手数料を取られるのがもったいない」という気持ちから、直接取引を思いつく場合があるかと思いますが、実はLibidoxというサービスを利用する事により、取引の安全性を保っています。

手数料がかからない直接取引は魅力的に思える部分もあるかもしれませんが、「集合場所に現れなかった」「ドタキャンされた」「お金を払ってもらえなかった」などのトラブルに巻き込まれる可能性が非常に高くなります。

当サイトを利用する事でそれらのトラブル発生を未然に防ぎ、万が一の場合でも、運営による対応が可能ですので安心です。

また、連絡先の交換も、「連絡の催促や強要」「電話が何度もかかってくる」などのトラブルに発展しかねません。交換をせがまれてもしないようにしましょう。