このページでは、商品を発送する際のポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
①発送元には、弊社住所をご記載ください。
〒206-0023 東京都多摩市馬引沢2-13-1-203号 電話番号070-2215-5304
②品名は、ある程度具体的に書きましょう。
あまり抽象的過ぎると配送業者に受け取ってもらえない可能性がありますが、具体的過ぎると受け取る方が気を使ってしまいます。そのため、例えば靴下などを発送する場合は、「衣類」と書くのが適当になります。
③郵便局留め/宅急便営業所留めの場合
住所の最後に〇〇郵便局留め または、××営業所留め と記載しましょう。
名前などは購入者の名前のままで問題ありません。
④何らかの理由で発送方法を変更しなければならない場合
変更してもよいかを購入者にDMで確認してみましょう。
解決が難しい場合は、事務局までお問い合わせください。
⑤発送したら取引画面の発送通知を押しましょう。
発送の手続きが完了した時点で取引画面の発送通知を押して、購入者にお知らせください。
※トラブル防止のため、発送前に発送通知を押すことはおやめください。
また、Libidoxでは、全てのユーザーの方に安心・安全にご利用いただくために、禁止行為、禁止出品物、迷惑行為などにガイドラインを設けております。
商品発送に際して、気を付けていただきたいことをピックアップしましたので、該当しないように十分ご留意くださいますようお願いいたします。
また、ガイドラインに違反するか判断出来ない場合は、「トップページ下部」または「マイページサイドメニュー下部」のお問い合わせフォームから、お気軽にLibidox事務局にお問い合わせください。
禁止されている行為(アイテム発送時)
迷惑行為・嫌がらせについて(アイテム発送時)